【ジブリパーク】世界が注目!初の内覧会 愛知・長久手市

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 336

  • @mimimi1703
    @mimimi1703 2 года назад +67

    全てが子供の高さ、子供の目線に合わせてあるような気がしてとても嬉しい。
    最近、子供向けのテーマパークがいつの間にか「大人が子供のように遊ぶ場所」になってることが多くて、少しだけ寂しく思ってるから。。

  • @みかん-k5p4s
    @みかん-k5p4s 2 года назад +109

    淡々と紹介してるから中途半端に見えるだけで、開演したらBGMが流れてたくさんのジブリ好きが集まることだからもっと賑やかで楽しくになると思う

  • @yu-ek5ft
    @yu-ek5ft 2 года назад +18

    全く噛まずにしかも楽しそうに紹介してるリポーターさんすごい!一つ一つの言葉選びも素敵でジブリパークの魅力がすごく伝わりました。
    リポートお疲れ様です!
    ありがとうございます😌

  • @toattention8248
    @toattention8248 2 года назад +93

    それにしてもキャラの再現度すごいな

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p 2 года назад +44

    ゆっくり見て周りたいからこういう感じでいい

  • @unko_unkok
    @unko_unkok 2 года назад +120

    正直いうとあんまり期待はしてなかったけど、思ってた50倍はすごかった。。。
    今まで三鷹の森ジブリ美術館や、アリエッティ展、その他もいろいろ行ったけどそれを一つにしたって感じかなぁ。マジでワクワクする。。。!!!関西民だけど行きたいなぁ

    • @PANDA-my7mo
      @PANDA-my7mo 2 года назад +19

      莫大な金使ってるんだろうけど映像で観た感想としてはまだ寂しいし安っぽい感じは隠しきれないね。
      今始まったばかりだからどんどんジブリの素晴らしい世界感出してディズニーやユニバーサルスタジオ超えしてほしいですね。
      日本のアニメなんですから。

    • @unko_unkok
      @unko_unkok 2 года назад +29

      @@PANDA-my7mo 確かに、ディズニーやユニバと比べたら全然ですね…
      ただあのような賑やかさ、華やかさは必要ないかな…と思います。
      静かなところにひっそりあって、迷い込んでみたら不思議な世界が広がっている、そんな感じがジブリっぽいかなとも思ったり。
      もうちょっと世界観に入り込める感じにはして欲しいですね、クオリティも

    • @omaerawarosu
      @omaerawarosu 2 года назад +15

      ​@@PANDA-my7mo ジブリ好きな人なら宮崎と高畑は完全に昔の左ですから商業的な大規模テーマパークが大嫌いって知ってますけどねw
      今回も口うるさいから宮崎駿ではなく息子さんが監修されてますし、ジブリが目指したのはあくまでも公園です

    • @ttt-e9k
      @ttt-e9k 2 года назад

      @@マーガス-m9h
      うそつけ

  • @なな-m6e
    @なな-m6e 2 года назад +106

    コクリコ坂とかラピュタとか、シーンの一つ一つを自分が入り込めるようなアトラクションほしい

  • @ゆんきら
    @ゆんきら 2 года назад +17

    世界のジブリといわれるテーマパークで仕事できたなんてタイル職人さんも誇らしいだろうね!

  • @ゴジータブルー-c1j
    @ゴジータブルー-c1j 2 года назад +40

    地球屋の時計の再現度完璧

  • @はやと-j1e2i
    @はやと-j1e2i 2 года назад +26

    愛知県民として誇りが高い

  • @mwtjd
    @mwtjd 2 года назад +11

    本当にジブリパーク楽しみすぎる…
    色んな所がリアル過ぎて😢❤️
    ジブリオタクとして感動する、
    地元にあるのは最高すぎる

  • @ようつべみたろう-d9d
    @ようつべみたろう-d9d 2 года назад +54

    部屋まるごと再現は好きだなあ
    ラピュタは周りの遺跡とか再現してほしかった 今後資金源があつまったら変わるかな

  • @さゆっち-d5z
    @さゆっち-d5z 2 года назад +32

    大倉庫行ってきました!
    混み具合にもよるかもしれないけど、滞在時間は2時間ぐらいかなって思ってたけど、なんだかんだ6時間ぐらいいました。入場料のまとめ意見や批判意見はいってからにしてほしいなと感じました。

  • @seiyuterurinable
    @seiyuterurinable 2 года назад +3

    うわ、地球屋の再現度すごい。からくり時計は鳥肌たった。生で見たら涙出るかもw

  • @Geboideboide
    @Geboideboide 2 года назад +84

    ディズニーランドによってあがりにあがったテーマパークに求められるクオリティを超えていってほしい

    • @businessyuki5382
      @businessyuki5382 2 года назад +18

      周辺に、ナガスパ・鈴鹿サーキット・レゴランド・志摩スペイン村と異なるタイプの遊園地がたくさんあるからジブリはこれでええんちゃう?
      鈴鹿やナガスパなんて、人によっては全然ディズニーより楽しめる場所やしなぁ

    • @rock9740
      @rock9740 2 года назад +10

      @@businessyuki5382 「周辺」の範囲が広すぎwww

    • @sSs34363
      @sSs34363 2 года назад +2

      ディズニーは他と比べるとレベチ過ぎますもんね…それがテーマパークの普通になるのが恐ろしい

    • @Planet_N
      @Planet_N 2 года назад +2

      ここはあくまで公園なのでディズニーリゾートやUSJの様なアトラクションは一切ありませんし
      それを運営側も望んではいないですね。
      公園が基本でコンセプトがジブリ、公園内をゆっくり歩きながら写真を撮ったり
      色々な四季の変化で何度も足を運んで新しい自然の変化を楽しむ場所かなと個人的に感じました。
      私も行ってきましたがとても緑も多くゆっくり時間が流れてる感じで懐かしい風を感じて最高でした!!
      「ゆっくり来て下さい」とキャッチフレーズがありますが公園なのでゆっくり時間の出来た時に
      のんびり行く事をお薦めします。😊

    • @Akosixyugankyureuki
      @Akosixyugankyureuki 10 месяцев назад +1

      @@businessyuki5382鈴鹿やナガスパがディズニーより楽しめるとか負け惜しみにしか聞こえんよw人によってはとかつけてるあたり必死すぎるw

  • @piccolo-jk6hg
    @piccolo-jk6hg 2 года назад +7

    昨日、ディズニーシー行ってきたんだけど、やっぱり細かい所まで世界観がすごい、何度でも行きなくなる。
    特に夜は本当に綺麗で素敵。
    ジブリは、話題性で終わらなきゃよいなあ。リピーターがたくさん出来て初めて成功すると思う。
    私は三鷹は一回限りで、、
    動画の、タイルの階段は凄いけど、シーのマーメイドラグーンには程遠いよなぁ、、
    アメリカの巨大資金には敵わないかもしれないけど、安っぽくならないでほしい。
    駿さんが嫌い?かもしれないけど
    猫バスに乗ってトトロの森を周るアトラクションなんか楽しそうとか妄想する、、

  • @なのある夢の主
    @なのある夢の主 2 года назад +5

    この先フードとかも増えていってくれると嬉しいな😊アニメーションにでてきた再現フードとか!食べてみたい🤤

  • @fozaya
    @fozaya 2 года назад +5

    フランスで放送される日調べてみます❕フランス(EU🇪🇺圏内)から観るNETFLIX ではジブリ映画が観れます😊
    先日公演終えたばかりの久石譲のジブリ映画オーケストラin ボルドーで行われた公演では8000席満員御礼でした!比較的若い世代で溢れてました🎼ジブリ映画もう一回見直してから日本帰国した時は行きます🙌🏻来年だな…

  • @kok2620
    @kok2620 2 года назад +6

    松原さんが楽しそうで、こっちまで楽しくなってきました😊

  • @loveakamisochan
    @loveakamisochan 2 года назад +34

    遊園地を期待してた人が多いみたいだけどあくまで公園なんだよなー

  • @bgm7739
    @bgm7739 2 года назад +7

    This is by far my favorite Ghibli music compilation. I love Studio Ghibli and their music. It felt nostalgic everytime I'm listening to their music. Thank for this.

  • @たくあん-o4f
    @たくあん-o4f 2 года назад +12

    賛否両論あるみたいですけど、2024年にオープンする未完成エリアもあるみたいだし、まだまだジブリパークが進化していくのをきたいしています。
    けどアリエッティと耳すば好きの私的には今のジブリパークも楽しめそうだから早く行きたい。

  • @佐藤利男-y6s
    @佐藤利男-y6s 2 года назад +10

    こういう映画で出てきた食べ物食べたいわ!

  • @taka1416
    @taka1416 2 года назад +7

    湯ばば館長室はちょっと狭過ぎてると感じました。いくつもの扉をくぐってたどり着く場所のイメージが強い。

  • @コーイック
    @コーイック 2 года назад +46

    テンションあがるし楽しめる。好き過ぎて心配なのは、アトラクションが無いのでリピータがつくかどうか。コンテンツがこれ以上増えてこない事。映え写真待ちばかりしそう。やっぱりなんか敷居が高い。少なくなったころに応援に行きます。

  • @meshcontinent
    @meshcontinent 2 года назад +8

    やはり宮崎吾朗さんはこういう建築で
    光るひとなんだなあと改めて思った笑

  • @トムトム-d6f
    @トムトム-d6f 2 года назад +10

    めちゃくちゃ行きたい

  • @Osechi_nyan
    @Osechi_nyan 2 года назад +16

    うーーん、一度観に行ったら満足かな

  • @meshcontinent
    @meshcontinent 2 года назад +32

    東京(千葉)のディズニー
    愛知のジブリパーク
    大阪のユニバーサルスタジオ
    3大テーマパークに是非なってほしい

  • @じょーじ-i2i
    @じょーじ-i2i 2 года назад +30

    違うのよ、、倉庫とかじゃなくて
    街並み、緑のトンネル抜けたらトトロがいるとか、公園内にアリエッティが隠れてるとか見たいんよ。。

  • @user-dp5bf1ig9d
    @user-dp5bf1ig9d 2 года назад +33

    吾郎さんここでもやらかすのか。。

  • @pon.8368
    @pon.8368 2 года назад +5

    からくり時計めちゃめちゃいいなあ。
    見たい

  • @Mejiro-Selected-Stock
    @Mejiro-Selected-Stock 2 года назад +8

    5日に行きます!
    真っ黒クロスケ3つ見つけるの楽しみ!!

  • @太郎-m6b
    @太郎-m6b 2 года назад +36

    行った事もないのに映像見ただけで
    批判する人達ばかり。日本人の悪い癖ダナ。

    • @ナックル星人
      @ナックル星人 2 года назад +2

      とにかく名古屋にまたテーマパークが
      出来るのが非常に気に入らない
      何をするにも東京、大阪
      ライブも反対意見ばかり困ったもんだ。

    • @スッッッカンク
      @スッッッカンク 2 года назад +7

      多分このようなのが愛知に出来て悔しいだろうね。
      素直に喜べばいいのに、同じ日本人として恥ずかしい限りですね。
      愛知や名古屋は子供には持って来いの施設がありますもんね。

    • @bunbun1366
      @bunbun1366 2 года назад +2

      せめて実際に行ってから判断してほしいですよね!

    • @txxty9951
      @txxty9951 2 года назад

      @@ナックル星人 ここ名古屋じゃないっすよ

    • @ナックル星人
      @ナックル星人 2 года назад

      @@txxty9951
      いや長久手も名古屋圏なんだけどね
      私が言う名古屋は名古屋圏であり
      岐阜や三重の半分は含まれるよ
      福岡みたいに県だけじゃない。

  • @s2Amoyyy
    @s2Amoyyy 2 года назад +34

    開園もっと先で良いからもっと手をかけて作品ごとのエリアほしかったな‥

    • @momomania1993
      @momomania1993 2 года назад +4

      たしかにエリア意外と少ないよね。

  • @kudoten
    @kudoten 2 года назад +94

    ジブリは世界観を味わうだけで十分
    アトラクションはなくたっていいと思っています

  • @さかやや
    @さかやや 2 года назад +12

    かなりターゲット層を絞ってパークを作ってていいと思う。
    これは絵本ビジネスと同じだと思います。漫画ではないんです。子供が大人になって自分の子供を連れていくような、長いスパンで捉えたビジネス。
    大人が絵本を、漫画と勘違いしてつまらないというのは違うよね。駿監督が今の子供は虚構を真実だと勘違いして育っていると言ってました。だからこそ、このパークでは五感を使って体感して欲しいという思いが節々に伝わってきます。大人よ、大人になれとアンチには言いたいです。

  • @あやのん-r7j
    @あやのん-r7j 2 года назад +9

    地球屋行きたすぎる!!!!!

  • @足立真一-f3i
    @足立真一-f3i 2 года назад

    まだまだ、これからが楽しみです。

  • @トイプー-e3c
    @トイプー-e3c 2 года назад +7

    ムーミンバレーパークみたいなもんかな。楽しめるとイイね

  • @oitandae
    @oitandae 2 года назад +2

    パークって聞くとディズニーやユニバを連想しちゃうけど、そもそもの方向性が見て楽しむ系なのね
    子供向けのテーマパークじゃなくて大人向けの世界観付き自然公園みたいなものね
    そこ理解してからいけば結構楽しめそう

  • @jaho1
    @jaho1 2 года назад +23

    ジブリ大好きだから別に、これからの維持費や発展の為に入場料は取られても全然平気です!😆 
    だけど、チケットなのに入場が時間指定なのは苦しい!!

  • @ともやん-s1c
    @ともやん-s1c 2 года назад +17

    結局公園だからね~。
    乗り物もあんまりない箱物。
    最初は物珍しらに行くけど、何回も行くかな?

  • @ありちゃん-o7i
    @ありちゃん-o7i 2 года назад +26

    東京オリンピックの開会式の時も思ったけど、こういうの見ると本当に悲しくなる

  • @YK-eu4wj
    @YK-eu4wj 2 года назад +2

    19:00 右のアナウンサーの方しれっと被っていて笑いました

  • @shint391
    @shint391 2 года назад +5

    エリア毎にチケットがいるのがなぁ…
    落ち着いたら行ってみたいって感じ

  • @ST-rz1dq
    @ST-rz1dq 2 года назад +26

    なんだろ?ところどころの余白が安っぽさを感じさせるというか。。。
    予算が足りなかったんですかね?

  • @ゆうき-b6t1w
    @ゆうき-b6t1w 2 года назад +12

    ほぼ皆行った事ないのに、文句ばかり言う人多くてビックリしてますw

  • @maxzero753
    @maxzero753 2 года назад

    機会あれば一度は行ってみたいなぁ…まだまだこれからだと思うけど一部展示施設とアミューズメントパークと履き違えてる人いるよね…いうなら美術館と遊園地で比較してるもんだけど、それだけ期待値が高まるのはある意味ジブリが愛されてる証拠かもですね。

  • @ひいまり
    @ひいまり 2 года назад +1

    子供連れて一緒に楽しみたいな~☺️

  • @すまぬ-b5d
    @すまぬ-b5d 2 года назад +13

    これすごいお金かけてこの程度かってニュースになってたけど雰囲気ええと思う

    • @mミナミナ
      @mミナミナ 2 года назад +3

      何にでも噛みつけばいいと思ってる人はどこにでもいるから。

  • @pp-vg5ci
    @pp-vg5ci 2 года назад +34

    建物に多少なりとも汚し塗装して欲しかったなぁ...
    ピカピカすぎてハリボテの偽物感凄い

  • @boms-shooter464
    @boms-shooter464 2 года назад +8

    千と千尋に出てきたお父さんとお母さんが豚になっちゃう食堂街はないのかな。
    そのフードコートで、お父さんたちが食べた物と似せた食べ物があったらいいのにな。

  • @坂本哲也-o3s
    @坂本哲也-o3s 2 года назад +2

    名古屋市が羨ましい。

  • @Usimma
    @Usimma 2 года назад +5

    批判してる奴基本的に"期待してたもの"しか言ってないな。実際に在るものを楽しもうとしてないだろ。それもまだ行ってすらないのに。
    そりゃ楽しもうとしてない人になに提供しても楽しめるわけないわな。一人で家でジブリ作品見てなよ。

  • @mimikachan1213
    @mimikachan1213 2 года назад +5

    先々週に母と「ジブリパークが開園したらタダでさえ小さな子供連れが平日でも多い愛・地球博記念公園だから今のうちに行こう」となって行ってきました
    建物が出来上がっており、ジブリの世界観を楽しんできましたw
    バブルの時から出来ては潰れての鬼門にあるテーマパークより全然期待が出来ます!
    ※ちなみに駐車場代は今は500円ですがパークがオープンしたら倍の平日は1000円になります(土日祝日の駐車場代は忘れました)

  • @YK-px9bo
    @YK-px9bo 2 года назад +59

    親が必死に映え写真撮るのに並んで、子供が飽きて泣き叫ぶ光景しか浮かばないなあ

    • @トムトム-d6f
      @トムトム-d6f 2 года назад +32

      そんなネガティブな想像ばっかりして人生楽しいのかな?

    • @snd2937
      @snd2937 2 года назад +9

      そういう層は友達同士でくるだろ

    • @Inu-8888
      @Inu-8888 2 года назад +6

      勝手に悪者と被害者を想像して「俺は先を見通せるんだぜ」と悦に浸るのおもしろーい

  • @筍-y3e
    @筍-y3e 2 года назад +4

    行きたい行きたい行きたい

  • @猫-s4l
    @猫-s4l 2 года назад +12

    地球屋の小物凄く再現度高くて綺麗だけど小さい小物は盗まれそう……。
    しかも触れるとなると今後破損とかありそうだしTikTokとかで問題動画とか出そうで…。
    全部触れるのもちょっとなー…。

  • @ノリフクモリ
    @ノリフクモリ 2 года назад +3

    行きたい❤

  • @rateraoeskelda
    @rateraoeskelda 2 года назад +15

    このジブリパーク内に映画館作って毎日ジブリ作品上映してほしいw

    • @Planet_N
      @Planet_N 2 года назад

      そのアイデアいいですね!😊

  • @panda_ouchi
    @panda_ouchi 2 года назад +7

    写真撮るためだけの施設って感じかなー。
    行きたいけどすぐじゃなくていいかな、3年後くらいに落ち着いてから行きたい。
    ジブリめちゃくちゃ好きだけどここは世界観中途半端だから現実に引き戻されるのが早すぎる気がする。
    …松原ちゃんまじで可愛い。

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 2 года назад +7

    火垂の墓の昭和の三ノ宮駅も再現してほしい

  • @eri_imo
    @eri_imo 2 года назад +5

    行きたいな〜❕

  • @ほけきょ-f9z6m
    @ほけきょ-f9z6m Год назад

    最後のカオナシ誰?!?!😂
    恩田さんじゃないですよね😂?

  • @所詮男と女
    @所詮男と女 2 года назад +6

    世界観とかもっと没入感欲しいとかいう意見はめっちゃわかる
    アトラクションがないって文句言ってる人は近く車で1時間くらい)にナガシマスパーランドあるし、少し遠いけど富士急やUSJある(車で2〜3時間)こと知らないのか

  • @user-ju5gb9vj8k
    @user-ju5gb9vj8k 2 года назад +10

    アリエッティの家と…地球屋があまりにも地球屋すぎるぅ!!😭😭

  • @たもたも-i2o
    @たもたも-i2o 2 года назад +6

    昔のポケモンパークみたいに子どもも大人も楽しめたら良いなと思うけど…。
    大人がじっくり見て楽しむ感じだと思うから最初の混んでるうちは行けないな。
    実際行った人のレポ見て検討かな🤔

  • @simalsan
    @simalsan 2 года назад +3

    ジブリ作品が生み出してきた「概念」と真逆でワロタ。

  • @rock9740
    @rock9740 2 года назад +5

    相当ジブリ好きじゃないとリピートはしない感じ。

  • @山田まさし本物
    @山田まさし本物 2 года назад +12

    余白が多くてジブリの世界感への没入感はないな

  • @最強-p5d
    @最強-p5d 2 года назад

    ハウル大好きだからオープンしたら行きたい、、、

  • @ぺい-y9e
    @ぺい-y9e 2 года назад +12

    USJのハリポタ並みの世界観を期待してたけど、なんかわざわざジブリパークを名乗る程のクオリティに思えないかな…
    ハウル、千と千尋とかの建造物くらい再現してほしかったな

    • @mstkvv2000
      @mstkvv2000 2 года назад

      まだ一期工事が終わっただけで、全容は完成していません。
      これからまだできまさすよ。

  • @sodaya1177
    @sodaya1177 2 года назад +25

    千と千尋の油屋っぽい銭湯とかあったら面白いと思うんだけどなー

    • @ami4954
      @ami4954 2 года назад +6

      まって、めちゃわかる!

    • @momomania1993
      @momomania1993 2 года назад +2

      もっと増やしてほしいよね✨

  • @明太子大好き-u5r
    @明太子大好き-u5r 2 года назад

    行きたい!今はいけないけど
    ぜったいいきたか~☺️

  • @user-kx7db4gx6y
    @user-kx7db4gx6y 2 года назад +29

    最寄り駅からどんどこまで徒歩35分が不安でならない

    • @ともやん-s1c
      @ともやん-s1c 2 года назад +20

      無料バスがパーク内を走ってるから問題ないかと…

  • @cocoaeevee
    @cocoaeevee 2 года назад +30

    全体の装飾じゃなくて一ヶ所ごとに小さな世界を作ってるのは予算の都合なのかなと思う。ディズニーとか想像して比較するとその辺は作り込みの甘さがあるように見えてしまう。USJのマリオは狭めの空間だけど全体作り込んでて立体感とかで上手い事やってますね。小さく作り込んだ空間ポイント毎に配置すると、それ以外を見た時に現実に戻り、その世界に入っている感よりも施設を見てる感が強くなるのかもしれない。

  • @sabakan-umai
    @sabakan-umai 2 года назад +16

    ジブリはディズニーみたいに豪華絢爛じゃない方がいい

  • @user-スロウスマン
    @user-スロウスマン 2 года назад

    夜も素敵だな。

  • @DD-tw2xn
    @DD-tw2xn 2 года назад +48

    なにこれ…
    展示だけにしても、ジブリの世界観の様な鬱蒼とした自然の中に、それぞれの作品の小さな作り込んだ世界がポツンポツンと点在していて、それを巡る感じなのかと思ってた……
    ハリボテスタジオセットの博物館って感じ。倉庫にただ並べました。だね。
    博物館なら本物の歴史を感じる展示物に感動できるけど、私が子供の頃に連れて来られたら、つまらなくて、すぐ疲れたとと言って泣き叫んだと思う。せっかく公園の中なのだからハリボテでない自然を全面に押し出してその中に突然現れるジブリの世界を作って欲しかった。

    • @TM-bx1rk
      @TM-bx1rk 2 года назад +13

      ほんとそうですよね。ジブリ自体は良くても作る側がしょぼいと残念な結果になってしまいますよね〜😢

  • @jojomonet810
    @jojomonet810 2 года назад +15

    テーマパークレベル期待したらダメですね・・・

  • @APPARE0809
    @APPARE0809 2 года назад +2

    12月に家族が行くから感想楽しみだな

  • @小早川和子-l5u
    @小早川和子-l5u 2 года назад

    スイッチボットの事をいろいろと知りたいと考えていますがアレクサとの連携が上手くいくのか少し心配しています。

  • @brueriderMax
    @brueriderMax 2 года назад +1

    あのぉ〜0:16辺りの中継のフリに対する松原アナの最初のセリフって、なんのジブリアニメのセリフでしたっけ…?ラピュタのムスカでしたっけ?

  • @zxr400r93
    @zxr400r93 2 года назад +1

    火垂るの墓の防空壕はありますかね🤔

  • @yamashita476
    @yamashita476 2 года назад +2

    ディズニーランドは行きたいとは思えないけど、ジブリパークには行きたいな。
    でも愛知県⁉️東北から行くには遠い。修学旅行で行ったけど遠かった😂

  • @Brooklyn-kb9do
    @Brooklyn-kb9do 2 года назад +29

    ユニバのマリオ再現ぐらい頑張って欲しかったなー

  • @ヒポポタマス-m9e
    @ヒポポタマス-m9e 2 года назад +3

    最高

  • @StarFive-c4r
    @StarFive-c4r 2 года назад +7

    うーーーん。。。 これはUSJが駄目だった頃の感じしかしないのだけど大丈夫かな? 
    USJがダメダメだった時にネットにUSJのダメだしをメッチャしてこうしたら良いのにってのと日本のアニメやゲームともコラボしてくれって書いたら、
    もうそのまんま再現してくれて今の大人気USJになってくれたんだけど、再建を主導してた例の有名な方がネットとかからも情報取ってたみたいで、もろ取られたな思ったw
    その時にジブリのテーマパークにもついて書いたんだけども、今回のこれは自分が提案したものには全然届いてなくて。
    千と千尋に関しては、あの旅館を完全に再現して大きな宿泊施設を作り、従業員の衣装とかも同じで作って欲しいと書いたんだよなー そしたら世界中から観光客来るのにって。
    ラピュタも最初の村のトロッコで逃げたりした所をジェットコースターで再現したり、ラピュタに行くところもライドで本当に雲の嵐の中を進んでいるような感じでラピュタに到着して、
    ラピュタの中に移動出来るとか提案したんだけど、ジブリパーク経営陣はネットからの意見とか見なかったか・・・
    正直これだとディズニーとUSJが強すぎて観光客がリピートで来てくれるか難しいと思う。

    • @mngnm81651
      @mngnm81651 2 года назад +3

      私は違和感感じつつもこれでも良いかもしれないって思ったんですがその案めちゃくちゃ良いですね!
      なんとしてでも実現して欲しくなってしまいました笑
      ネットで大多数の人が同じこと言い始めて、リピーターがいなくなれば改善されていくかもですね。
      私は特に油屋の施設は宿泊施設として再現してほしいです!!
      私だったらその世界観を感じるためだけでも宿泊しに行きます😂

    • @StarFive-c4r
      @StarFive-c4r 2 года назад +1

      @@mngnm81651  まぁ時代に沿わないエンタメを作る所もジブリらしいと言えばそうなんですけどね!
      アニメと違ってテーマパークはお客様をあらゆる手を使い最大限楽しませてなんぼですからね!
      ディズニーやUSJ以下だと数年後にはかなり入場者数が減りそうな気もします。

    • @StarFive-c4r
      @StarFive-c4r 2 года назад

      @@無いまま ありますよ!! ただ言ってたのは事実なので事実だけ書いてます。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 2 года назад

    あそこへはどうやって行くのでしょうか?

  • @結莉花牛嶋
    @結莉花牛嶋 2 года назад +3

    アナウンサーの人うらやましか〜。

  • @skavifika_camille
    @skavifika_camille 2 года назад +5

    世の中には信じられない行動をとる方も一定数いらっしゃいますし、子供も多くなるでしょうから小物類はディズニーのように手の届かないところに置かないとダメでしょうね。ディズニーやユニバですらやらかす人は多いですから…

  • @坂本哲也-o3s
    @坂本哲也-o3s 2 года назад

    ジブリパークの内覧会と開業当日の日にテレビのニュース番組を見ながら録画をしました。

  • @田んぼ-e4k
    @田んぼ-e4k 2 года назад +7

    こんなに批判が多いなんてびっくり((((;゚Д゚))))ジブリ大好き人間としては倉庫の休日で2500円とかほかの場所で1000円は安いと思う近所に住んでるけど前までなんてサツキとメイの家だけでそれぐらいかかってたから他の場所が新しく作られてそれ込で1000円は行く価値あると思う。大倉庫も温水プールを改造した場所だから外観はどうしようもないけど地下に降りるとスケート場もあるからスケートするだけでも毎年行ってたから2度楽しいから嬉しい

  • @user-us3bd5ig9p
    @user-us3bd5ig9p 2 года назад +17

    白湯みたいな飯売っててほしい

    • @池田勇-j2m
      @池田勇-j2m 2 года назад +1

      火垂るの墓になってまうでよ

    • @所詮男と女
      @所詮男と女 2 года назад

      @@池田勇-j2m サクマドロップ

  • @シティ-s1l
    @シティ-s1l 2 года назад +1

    施設自体の出来は○
    ですが、仲間か家族か知らんけど、割り込み多発。
    14:00大倉庫入場でしたが、並びはじめは30番目くらいだったのに、入場時は70番目くらいになってた・・・
    館内でも大量に割り込まれます。
    全能の神くらいにすべてを許せる方はどうぞ。
    一般の方は胸クソ悪くなりますので注意(名古屋では標準かもしれんが)。
    あと、「なりきり」のコーナーは、スタッフが撮影を手伝ってくれるわけではないので、独り身の方は「なりきれない」です。
    誰もが楽しめるって難しい。
    唯一の救いは大倉庫内の小さな本屋。店は小さいが、高畑勲・宮崎駿関連の書籍の品揃えがすばらしい。

  • @Alice-sjrmtc_hpnosismicrophone
    @Alice-sjrmtc_hpnosismicrophone 2 года назад +26

    ジブリ好きではないけどなんかすげーな。
    アクセス悪そうだし入場料高そう。それにエリアごとに金取られるのか…。だけど好きな人にはたまらないだろーな。

    • @yyyy0336
      @yyyy0336 2 года назад +4

      高いですよ!たしか全部で5000円弱でしたっけ

    • @飛騨さん-i2k
      @飛騨さん-i2k 2 года назад +15

      メッッチャ安いぞ
      アトラクションはないから、子どもはウケないかもしれないけどね。
      大人は十分楽しめると思う

  • @最後のシ者-i8e
    @最後のシ者-i8e 2 года назад +6

    ディズニーみたいにアトラクションで楽しむじゃなくて、写真撮影とかで楽しむ系かな?とりあえず始めの内は人が多すぎて写真すら撮るの大変だと思うけど…

  • @Hozdpoursory
    @Hozdpoursory 2 года назад +9

    でかめのどんぐり共和国って思えば納得できる

  • @おゆたる
    @おゆたる 2 года назад +6

    ジブリパークに来る人って偏見かもしれないけど悪い人居なさそう。絶対民度良い